最近、FX業者再選定等でインジケータをセットアップしていない素の状態でチャートソフトを利用することが多かったのですが、自分の運用手法がテクニカルなものがほとんどなため、お手上げとなることを実感。

もともと、プライスアクションやロウソク足による相場判断は好きでしたので、この機会に色々とデモトレードしてみました。

支持線・抵抗線・ロウソク足・出来高等のシンプルな情報を今の自分のスキルで分析しつつ短い時間足で試してみて、今の自分の運用についてはっきりとわかったことは

  • 手法に頼りすぎ。
    バックテストで検証しているので、よいとは思うのですが、バックテストが全てを網羅できているとは限らないので、実際の運用で同結果とはならないのでは?
  • チャート読解能力が引きすぎる。
    手法にばかり頼りすぎて、ロウソク足形状やプライスアクションを考慮しないトレードが多かったと反省。各種インジケーターについても一般論ばかりで見ているため、どうしてもエントリが遅れたり、利確タイミングを誤ったりが多かった。それを紛らわすために運用ペアによって固定ストップ・利確を採用して運用(当然バックテストはしています)とか、ちょっと違うんじゃないかなと。
  • インサイダーのことを全く考慮していない。
    バックテストで騙しも含めて利益が出ることを検証して運用していたため、手法ありきで運用していたが、負けが先行するとやっぱり不安になってくる。あたりまえのことですが、値動きはインサイダーの思惑が大きいことを考慮したほうがよいに決まってるなと。もっとハングリーになるべきだなと。
  • あまりにも保守的
    損小利大とは逆行している感がある。勝率を意識しすぎて利益が少ない手法としてしまっている。上記にも関係するがインサイダーのことをもっと考慮した運用をしない限り、お釈迦様(インサイダー)の手の上だなと。かなりお得意様のような気がしてならない。
  • ほんとに専業を目指しているのか?
    手法のほとんどが空き時間を利用してエントリーを狙う方法となっている。今年からFX運用比重を上げようとしているに、手法は兼業に重点をおいている。おかしいよね。
  • 資金計画無理あるんじゃないの?
    いつまでに専業になりたいのか。いくら稼ぎたいのか。生活はできるのか。あまりにも漠然としている。
    リスクの取り方も教科書通り。
    もっとしっかりと計画を立ててリスク管理(資金管理)すべきじゃ?
    当然、長い時間足でのエントリはリスクが大きくなるので、資金を考えて短時間足で勝負するとか、しっかり計画たてなきゃだめじゃね?

本格的にFXに取り組み(なんちゃって歴は10年以上)だして1年が過ぎたのですが、今年建てた目標(FXの比重アップ)に対して、計画がはっきりしていない。手法が合わなくなってきている。ということだなと。

生活は本業で維持しつつ、FXに徐々に移行していこうという考え自体、あまかったですね。幸い時間だけは自由になります。気を入れなおして再出発です。

Follow me!